祝、2025年!明けましておめでとうございます!本年も宜しくお願い致します。
キャンプ飯

【簡単!】スキレットでつくるデザート|バナナマシュマロフレーク

【簡単!】スキレットでつくるデザート|バナナマシュマロフレーク

ども、二児の父親まっさまんです!

この記事では

・スキレットで簡単なデザートをつくりたい!

という方へ、スキレットでつくる「バナナマシュマロフレーク」をご紹介させて頂きます!

Let’s Cooking!

この記事はアフィリエイト広告を利用しております。

調理時間

・15分程度

調理器具

・スキレット
・竹製プレート(鍋敷き)

材料

<2~3人分>
・マシュマロ
・バナナ×1本
・コーンフレーク
・ブルーベリージャム
・ケーキシロップ(お好みで)

作り方

1.「バナナ」を輪切りにします。

1.バナナを輪切りにします。

2.「スキレット」に「コーンフレーク」をのせます。

2.スキレットにコーンフレークをのせます。

3.輪切りにした「バナナ」をのせます。

3.輪切りにしたバナナをのせます。

4.「ブルーべリージャム」とお好みで「ケーキシロップ」をいれます。
※「ケーキシロップ」をいれると甘味がより強くなるので甘いものが好きな方におすすめです。

4.ブルーべリージャムとお好みでケーキシロップ(甘党の方はぜひ)をいれます。

5.「マシュマロ」をバナナの表面が隠れるようにいれます。

5.マシュマロをバナナの表面が隠れるようにいれます。

6.「オーブントースター」で「200℃」にして「5分程度」焼きます。
※焼き加減はお好みで調整してください。

6.200℃のオーブントースターで5分焼きます。
※焼き加減はお好みで調整してください。

7.「マシュマロ」にかるく焦げ目がついたら完成です!

7.マシュマロにかるく焦げ目がついたら完成です!

⇧ 目次へ戻る

おわりに

スキレットでつくるバナナマシュマロフレークをご紹介させて頂きました。

・スキレットで簡単なデザートをつくりたい!

という方はぜひ、バナナマシュマロフレークをつくってみてくださいね!

最期まで読んでくれてありがとうございます。

それでは、またっ!

<この記事のスキレット料理>

スキレットでつくるバナナマシュマロフレーク

<使用したキャンプ道具>

⇧ 目次へ戻る

にほんブログ村に参加中!応援お願いします♬
ブログランキング・にほんブログ村へ
この記事を書いた人
まっさまん

年間1800枚のおむつ交換をする二児の父親です。
自らが「家族と楽しい時間」を共有して幸せになったことで、世のぱぱにも同じ気持ちを感じて欲しいという想いから、このブログ完全ぱぱ目線を立ち上げました。
趣味はキャンプと絵が描けないのに絵本をつくること。
「ゆるキャン△」がきっかけでキャンプをはじめ、つくった絵本は絵本ひろばというプラットフォームで公開しています。

まっさまんをフォローする
まっさまんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました