ども、キャンプ大好き二児の父親まっさまんです!
この記事では
・キャンプやアウトドアでレコードを聴きたい!
・おすすめのレコードプレーヤーはある?
という方へ、持ち運べる「ION Audio ポータブルレコードプレーヤー」をご紹介させて頂きます。
「ION Audio ポータブルレコードプレーヤー」は
・スーツケース型で持ち手ハンドル付き
・スピーカー付き
・単三電池で稼働
という仕様のレコードプレーヤーなので
・持ち運びが簡単
・レコードプレーヤー単体で音楽を聴ける
・電源が不要なのでどこでも使える
という、キャンプやアウトドアでレコードを聴きたい方へおすすめの商品となっています!
この記事では、そんな「ION Audio ポータブルレコードプレーヤー」を詳しく紹介していきますので、デザインや使用感が気になっている方はぜひチェックをしてみてください!
★「ION Audio ポータブルレコードプレーヤー」を聴いてみる。
メリット | デメリット |
---|---|
・持ち運びが簡単 | ・重量がある |
・レコードプレーヤー単体で音楽を聴ける | ・サイズが大きい |
・電源が不要なのでどこでも使える |
この記事はアフィリエイト広告を利用しております。
ION Audio ポータブルレコードプレーヤーの概要
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1024x576.jpg)
参考価格(色:ブルー 中古品) ※Amazonでの販売価格になります。 | 5,800円(税込) |
サイズ(実測値) | 収納時:幅 35.0cm × 奥行 27.0cm × 高さ 12.0cm 組立時:幅 35.0cm × 奥行 39.0cm × 高さ 33.5cm |
重量(実測値) | 2,700g |
電源 | 単三電池 × 4本 または AC電源 |
再生速度 | 33-1/3、45、78回転対応 |
RCA出力端子 | 有 |
カラー | ブルー / レッド / ブラック / 計3色 |
保証期間 | 1年 |
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/7966bae78213db11914ad7af893f8431-5-1024x576.jpg)
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/cfa8b3e1fa50b36f2dba85e72feba21e-1024x576.jpg)
① ON / OFF / 音量つまみ
② トーンアーム
③ プラッター
④ 内臓スピーカー
⑤ 昇降レバー
⑥ アームクリップ
⑦ 33-1/3・45・78スイッチ
⑧ AUTO STOPスイッチ
「ION Audio ポータブルレコードプレーヤー」はスーツケース型でスピーカー付きの持ち運べるレコードプレーヤーです。
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/7966bae78213db11914ad7af893f8431-1-1024x576.jpg)
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/8edbe67bef03f83c56c868242d816aa6-1024x576.jpg)
RCA出力端子がついているので、内臓のスピーカーで物足りない時はコンポ等につないで音質を変えることができます。
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/54ecfce299ef442c7028c59cf8a0a6f2-1024x576.jpg)
電源は単三乾電池またはAC電源のいずれかに対応しています。
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/2-1024x576.jpg)
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/1-2-1024x576.jpg)
カラーはブルー、レッド、ブラックの3種類から選ぶことができます。
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/1002b6f26e44b04e6dde3ff87541991d-1024x576.jpg)
再生速度は33-1/3、45、78回転に対応していて、レコードが終わると自動で再生が止まる「AUTO STOP」機能も付いています。
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/825e06877595383962234fc01e6d0edb-1024x576.jpg)
専用の針が購入時からついているのですぐにレコードを聴くことができます。
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/86450de0715089a73fd4c67f5a8b2a9e-1024x576.jpg)
コンパクトでおしゃれなデザインなので、キャンプやアウトドアだけでなく室内でも使うことができる商品ですね!
メリット
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2024/08/1-1-1024x576.jpg)
「ION Audio ポータブルレコードプレーヤー」のメリットをご紹介します。
・持ち運びが簡単
・レコードプレーヤー単体で音楽を聴ける
・電源が不要なのでどこでも使える
持ち運びが簡単
「ION Audio ポータブルレコードプレーヤー」はスーツケース型で持ち手ハンドルがついているので持ち運びが簡単です。
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/34cd69cdde49e3963cc8b8f82a147681-1024x576.jpg)
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/7966bae78213db11914ad7af893f8431-2-1024x576.jpg)
キャンプやアウトドアなどの外出先でレコードを楽しみたい方にはぴったりの商品ですね。
レコードプレーヤー単体で音楽を聴ける
「ION Audio ポータブルレコードプレーヤー」はスピーカーが内臓されているので単体でレコードを楽しみことができます。
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/8edbe67bef03f83c56c868242d816aa6-1024x576.jpg)
音質はレトロ感漂うよう心地の良い感じの音をだし、音量はつまみにより変えることができます。
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/5335efa265162015aeaf645ef2d98933-1024x576.jpg)
★「ION Audio ポータブルレコードプレーヤー」を聴いてみる。
内臓のスピーカーで物足りない場合はRCA出力端子から、コンポなどにつないで音を変えることもできます。
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/54ecfce299ef442c7028c59cf8a0a6f2-1024x576.jpg)
荷物をできるだけ減らしたいキャンプやアウトドアでは、レコードプレーヤー単体で使うことが多くなりそうですね。
電源が不要なのでどこでも使える
「ION Audio ポータブルレコードプレーヤー」は電源が不要で単三乾電池×4本で最大6時間稼働することができます。
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/3b099fe5741763e25749b73bbd138742-1024x576.jpg)
ちなみにAC電源もついています。
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/1-2-1024x576.jpg)
キャンプやアウトドアの利用は乾電池、自宅での利用はAC電源というような使い方をすることができます!
デメリット
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2024/08/2-1024x576.png)
「ION Audio ポータブルレコードプレーヤー」のデメリットをご紹介します。
・重量がある
・サイズが大きい
重量がある
「ION Audio ポータブルレコードプレーヤー」は2,700gという少し重量を感じる商品です。
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/7966bae78213db11914ad7af893f8431-3-1024x576.jpg)
車での移動が前提のキャンプであれば持ち運びは簡単ですが、電車などの移動を前提としたキャンプでは持ち運びが難しいかもしれません。
サイズが大きい
「ION Audio ポータブルレコードプレーヤー」は
・収納時:幅 35.0cm × 奥行 27.0cm × 高さ 12.0cm
・組立時:幅 35.0cm × 奥行 39.0cm × 高さ 33.5cm
というサイズです。
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/1-3-1024x576.jpg)
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/2-1-1024x576.jpg)
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/3-1-1024x576.jpg)
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/7966bae78213db11914ad7af893f8431-4-1024x576.jpg)
重量の問題と同じように車での移動が前提のキャンプであれば持ち運びは簡単ですが、電車などの移動を前提としたキャンプでは持ち運びが難しいかもしれません。
ポータブルレコードプレーヤーの使い方
「ION Audio ポータブルレコードプレーヤー」の使い方をご紹介します。
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/1-4-1024x576.jpg)
1.ポータブルレコードプレーヤーを用意します。
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/2-2-1024x576.jpg)
2.留め具を外します。
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/3-2-1024x576.jpg)
3.本体をあけます。
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/4-1-1024x576.jpg)
4.レコードをプラッターにセットします。
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/5-1024x576.jpg)
5.「33-1/3・45・78 スイッチ」を対応する再生速度(ここでは33-1/3)に合わせて、「AUTOSTOP スイッチ」をONにします。
※「AUTOSTOP スイッチ」はレコードが終わると自動で再生が止まる機能です。
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/6-1024x576.jpg)
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/7-1024x576.jpg)
6.アームクリップを外します。
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/8-1024x576.jpg)
7.「ON / OFF / 音量つまみ」を時計回りにまわして電源をONにします。
※音量もこのツマミで調節します。
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/9-1024x576.jpg)
8.昇降レバーを上に動かしてトーンアームを固定します。
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/10-1024x576.jpg)
9.トーンアームをレコードの上まで動かします。
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/11-1024x576.jpg)
10.昇降レバーを下に動かしてトーンアームを下げます。
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/12-1024x576.jpg)
11.レコードが再生されるので音量を調節してレコードの世界を楽しんでください。
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/13-1024x576.jpg)
12.再生が終わったらレコードプレーヤーを片付けます。(針とトーンアームがレコードの中心近くで止まります。)
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/14-1024x576.jpg)
13.トーンアームをもとの位置まで戻します。
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/15-1024x576.jpg)
14.アームクリップをつけます。
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/16-1024x576.jpg)
15.「ON / OFF / 音量ツマミ」を半時計回りにまわして電源をOFFにします。
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/17-1024x576.jpg)
16.本体をしめます。
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/18-1024x576.jpg)
17.留め具をつけます。
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2025/01/19-1024x576.jpg)
18.完成です。
口コミまとめ
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2024/08/3-2-1024x576.jpg)
「ION Audio ポータブルレコードプレーヤー」の口コミの評価(投稿日時点Amazon調べ)をまとめました。
総口コミ数:約1479件
良い:1125件(76.0%)
普通:177件(12.0%)
もうちょっと:177件(12.0%)
良い口コミ
・持ち運びに便利で、どこでも鳴らせて特に単三電池で使用できる点はポータブル電畜の核心をついていると思います。
・電気が通ってない所で作業するお供にと思って購入。
・ちゃんと流れるし、音質も思ったより悪く無いです。たまにブツブツ音が入りますが、レコードらしさが出て好きです。
・かわいい見た目で、ふた部分にレコードを立てかけながら聴いています。買って良かった!
持ち運び便利、どこでも聞ける、デザインが可愛いというコメントが多かったです。
悪い口コミ
・音がちゃちい。こもってる。
・購入して数回で、針が使いものにならなくなる。
・音がよく飛ぶ
音質や品質が悪いというコメントが多くありました。
おわりに
持ち運べる「ION Audio ポータブルレコードプレーヤー」をご紹介させて頂きました。
・キャンプやアウトドアでレコードを聴きたい!
・おすすめのレコードプレーヤーはある?
という方は、この記事で紹介した「ION Audio ポータブルレコードプレーヤー」を検討してみてください。
「ION Audio ポータブルレコードプレーヤー」は
・スーツケース型で持ち手ハンドル付き
・スピーカー付き
・単三電池で稼働
という仕様のレコードプレーヤーなので
・持ち運びが簡単
・レコードプレーヤー単体で音楽を聴ける
・電源が不要なのでどこでも使える
という、キャンプやアウトドアでレコードを聴きたい方へおすすめの商品となっています!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
それでは、またっ!
![](https://jiyuu.site/wp-content/uploads/2024/12/690cb00f35781b69a5f862c4907b2080-1024x576.jpg)
この記事で紹介した商品
参考価格(色:ブルー 中古品) ※Amazonでの販売価格になります。 | 5,800円(税込) |
サイズ(実測値) | 収納時:幅 35.0cm × 奥行 27.0cm × 高さ 12.0cm 組立時:幅 35.0cm × 奥行 39.0cm × 高さ 33.5cm |
重量(実測値) | 2,700g |
電源 | 単三電池 × 4本 または AC電源 |
再生速度 | 33-1/3、45、78回転対応 |
RCA出力端子 | 有 |
カラー | ブルー / レッド / ブラック / 計3色 |
保証期間 | 1年 |
メリット | デメリット |
---|---|
・持ち運びが簡単 | ・重量がある |
・レコードプレーヤー単体で音楽を聴ける | ・サイズが大きい |
・電源が不要なのでどこでも使える |
コメント