自己紹介

はじめまして!
キャンプ大好き二児の父親まっさまんといいます。
アニメ「ゆるキャン△」を初めて見た時にキャンプの魅力に惹かれ、「ゆるキャン△」がきっかけでキャンプを始めました。
キャンプスタイルは家族全員で楽しむことができるファミリーキャンプです!
「楽しいことは相手に伝わる!伝われば皆が楽しくなる!」をモットーに、まずは率先して自分から楽しむことを心がけています。
2020年からキャンプを始め2022年までの2年間は
・毎月1回はファミリーキャンプをする
というような経験をしてきました!
直近の2年間では子供が生まれたこともありキャンプには行けていませんが
・毎月キャンプ道具をAmazonなどのECサイトで買う
というような形で大好きなキャンプと日々向き合っています!
現在は子供も少しだけ成長したこともあり、そろそろファミリーキャンプを再開しようかな…?
と、わくわくしながら毎日を過ごす自称ファミリーキャンパーです。
年月 | 経歴 |
---|---|
2020年 | ・アニメ「ゆるキャン△」をみてキャンプの魅力に惹かれ、キャンプにはまる。 ・月に1回ファミリーキャンプをする。 |
2023年2月 | ・このブログ「完全ぱぱ目線」をOPEN、 ・テーマは「Cocoon」を利用。 |
2023年7月 | ・第2子誕生 ・年間のおむつ交換数は800枚!(そんなにすごくない) ・キャンプは一時中断するも、Amazon等のECサイトを利用して月に1回はキャンプ道具を購入してキャンプと近い距離を保つ。 |
2023年11月 | ・「にほんブログ村」に参加。 |
2024年3月 | ・個人ブログのプラットフォーム「BlogMap」に参加。 |
2025年 | ・ファミリーキャンプ再開へ準備中。 |
このブログについて

このブログ「完全ぱぱ目線」は
・ファミリーキャンプをメインテーマとした雑記ブログ
となっています。
自分の経験をもとにしたファミリーキャンプで役に立つ
・キャンプ道具
・キャンプ知識
を紹介していますので興味がある方はぜひ読んでみてください!
また、自分がキャンプを始めるきっかけとなったアニメ「ゆるキャン△」についても記事にしています。
ゆるキャン△の世界観にふれることができる内容の記事ばかりとなっていますので合わせて読んでみてくださいね。
他にも自分が書きたいこと、紹介したいものを色々記事にしています。
欲しい情報だけを取りに来るのでも良し、定期的に覗いてみるのも良し、完全ぱぱ目線の世界観を楽しんでいってください。
ブログを発信する理由

・もっと多くの方にファミリーキャンプを経験して欲しい!
・ファミリーキャンプを通して家族が幸せであることを感じて欲しい!
この想いこそがブログを発信する理由となっています。
「次はどこのキャンプ場行く?」
「キャンプ飯はステーキを焼いてみない?デザートには焚き火でマシュマロを焼こうよ!」
「今度はこのキャンプ道具を試してみよー!」
ファミリーキャンプを始めてから何でもないような日常会話が家族の中で増え、自分は家族と幸せな時間を過ごせていると感じるようになりました。
人によって幸せの定義は異なりますが自分が考える幸せの方程式は
幸せ=笑う=楽しい
というふうに考えています。
なので、家族が楽しんでくれているのであれば、それは自分が考えている幸せということになりますね。
ファミリーキャンプは
・テントを設営する喜び
・一緒につくって一緒に食べるおいしいキャンプ飯
・焚き火、寝袋を使って寝る時のドキドキ感
・夏は花火や昆虫採集、冬は満点の星空といった自然と過ごす時間
・「次はどこのキャンプ場へ行く?」というような次につながる期待感
という「楽しい」が沢山詰まっている遊びです。
・家族との会話が減った
・家族と過ごす時間が減った
・家族の笑顔が減った
こんな現状があり、もやもやしているなら今すぐにキャンプの世界へ一歩踏み出しましょう!
きっと今までと違った良い景色がみれるようになると思いますよ♬
「完全ぱぱ目線」から一人でも多くの家族が幸せになれることを願っております。
にほんブログ村に参加中
応援お願いします!