この記事は2025年5月に更新をしています。
ども、キャンプ大好き二児の父親まっさまんです!
この記事ではランタンと懐中電灯という2wayの使い方ができる小型のLEDランタンをご紹介させて頂きます。
・夜の移動に使うランタンが欲しい
・小型サイズのランタンが欲しい
・安全に使えるランタンが欲しい

ご希望の商品をご用意させて頂きました。
今回ご紹介させて頂く商品は「スームルームLEDランタン」になります。
スームルームLEDランタンは
・ライトモード付
・フック付き
・小型で軽量
という仕様のランタンなので
・懐中電灯として使えるから夜の移動も安心
・本体のフックでどこにでも吊るして使える
・かさばらずに持ち運べる
・LEDだから安全、子供でも使える
という、ファミリーキャンプにおすすめの商品となっています!
この記事では、そんな「スームルームLEDランタン」を詳しく紹介していきますので、デザインや使用感が気になっている方はぜひチェックをしてみてください!
メリット | デメリット |
---|---|
・懐中電灯として使えるから夜の移動も安心 ★推しポイント! | ・Goal Zero Ledランタンと似ている |
・本体のフックでどこにでも吊るして使える | ・未使用時の充電の減りがはやい |
・かさばらずに持ち運べる | |
・LEDだから安全、子供でも使える |
★ 進化したスームルームLEDランタンはこちらの記事から。
★ このブログでおすすめする小型LEDランタンはこちらの記事から。
この記事はアフィリエイト広告を利用しております。
スームルームLEDランタンの概要

参考価格 ※投稿日時点のAmazonでの販売価格です。 | 2,770円(税込)~ |
サイズ(実測値) | 幅 9.8cm × 直径 3.8cm |
重量(実測値) | 77g |
モード | ライトモード / ランタンモード(High、Low)/ 計2モード |
明るさ | ライトモード120ルーメン / ランタンモード High 150ルーメン |
連続点灯時間 | ランタンモードHigh7時間、Low170時間 |
バッテリー容量 | 2600mAh(リチウムイオン電池) |
充電方式 | USB-Type C |
防水レベル | IPX4 ※濡れた手で触れたり、少々の雨や水しぶきに当たっても耐えれるレベル |

① 本体
② 磁石カバー
③ Type-Cケーブル
スームルームLEDランタンはランタンと懐中電灯という2wayの使い方ができる小型のLEDランタンです。



ライトの点灯は電源スイッチを押し「ライトモード ⇒ ランタンモードHigh ⇒ ランタンモードLow」の順に切り替えることができます。




専用のシェード(別売り)を付けてあげるとより見た目もおしゃれになりランタンの光も下向きになるのでおすすめです。


本体のフックでランタンとして吊るして使うことができます。

附属品の磁石カバーを使えば、磁石でくっつけて使うこともできます。



ライトモードで懐中電灯として使うこともできます。

ライトモードは最大で120ルーメンの明るさなので夜の移動に便利です。

充電タイプはUSB-Type Cで、バッテリーの残量(1目盛り650mAH)は電源スイッチをおすと表示されます。


充電中はバッテリー残量のランプが点滅します。

充電が完了すると全てのランプが点灯します。

ランタンと懐中電灯という2wayの使い方ができるので、キャンプやアウトドアで活躍間違いなしの商品ですね!
メリット

スームルームLEDランタンのメリットをご紹介します。
・懐中電灯として使えるから夜の移動も安心 ★推しポイント
・本体のフックでどこにでも吊るして使える
・かさばらずに持ち運べる
・LEDだから安全、子供でも使える
懐中電灯として使えるから夜の移動も安心
スームルームLEDランタンはライトモードに切り替えることで懐中電灯として使うことができます。

小型で軽量なので子供にも持たせることができ、明るさも120ルーメンあるので夜も安心して移動することができます。
1ファミリーに1つは持っておきたいランタンですね。
本体のフックでどこにでも吊るして使える
スームルームLEDランタンは本体にフックが付いているのでどこにでも吊るして使うことができます。


ランタンHighモードは150ルーメンという明るさで、連続点灯時間は7時間あるのでサブランタンとして幅広い使い方ができそうですね。
・メインランタンとして使う(テントサイト全体)・・・1000ルーメン以上
・サブランタンとして使う(食事テーブル、調理スペース 等)・・・200~500ルーメン
・サブランタンとして使う(テント内、夜の移動 等)・・・0~200ルーメン
Highモードで連続点灯時間を検証してみたところ
24時間
点灯をしました。
メーカーの公表値は7時間なので大幅に上回る結果となりました。
が!!!
点灯はしていたのですが7時間経過後は

というように光が弱くなり、そこから更に光が弱くなって

最終的にランタンとして使えないぐらいの明かりで点灯をしていましたw
ランタンとして使える時間はメーカー公表値の7時間と認識するようにしましょう。
かさばらずに持ち運べる
スームルームLEDランタンは小型で軽量なので荷物を増やすことなく持ち運びができます。
幅9.8cm、直径3.8cmという小型サイズで、リップクリームと比較してもそこまで大きな差がないことがわかります。



重量は驚きの77g!!!

このサイズ感であれば荷物が増えがちのファミリーキャンプでも簡単に持ち運びができますね!
LEDだから安全、子供でも使える
スームルームLEDランタンはLEDのランタンなので子供でも安全につかうことができます。
LEDランタンは
・火を使わないので火傷や一酸化炭素中毒の心配なし
・バッテリーが燃料ではなく乾電池か充電式なので安全
という、子供連れのファミリーキャンプにぴったりのランタンです。
ファミリーキャンプでは子供でも安全に使うことができるランタンを選ぶようにしましょう!
デメリット

スームルームLEDランタンのデメリットをご紹介します。
・Goal Zero Ledランタンと似ている
・未使用時の充電の減りがはやい
Goal Zero Ledランタンと似ている
スームルームLEDランタンは「Goal Zero Ledランタン」と似ています。

見た目も良く似ているので使っていると「Goal Zero?」と聞かれることもあるかもしれません。
性能はそこまで変わりませんが「Goal Zero Ledランタン」はブランド力があり価格も2,000円程度高く高級なイメージがあります。
そのためブランドにこだわりたい方は購入を控えるようにしましょう。

どのランタンにもメリットデメリットはあるので、選んだランタンを自信をもって大切に使っていきたいですね。
未使用時の充電の減りがはやい
スームルームLEDランタンはリチウムイオン電池を使っているので、自己放電により使ってなくても電池が減ります。
1ヶ月程度でバッテリー残量が1目盛り(650mAH)減るイメージ感ですね。
他のリチウムイオン電池製品と比較すると少しはやいような気がしています、2600mAHという小さめのバッテリー容量だからなのか…。
キャンプやアウトドアで使う前には必ず満充電にしてから使うようにしてくださいね!
口コミまとめ

スームルームLEDランタンの口コミの評価(投稿日時点Amazon調べ)をまとめました。
総口コミ数:約1951件
良い:1580件(81.0%)
普通:137件(7.0%)
もうちょっと:234件(11.0%)
良い口コミ
<明るさについて>
・本家以上の明るさ。
・小さいながら、とても明るく、タープ下やテント内もこれ一つでいけそう。
・とにかく明るい。軽い小さい使いやすい。
<サイズ感について>
・明るいしコンパクト、荷物にもならない。
・使い勝手、持ち運び性申し分ないてす。
<価格について>
・ゴールゼロとおなじスタイルで安価だったので購入しました。
・この小さなライト1つでテントサイトを照らす事が出来る。コスパ最強!
<その他>
・雨の日も使っていますが、水が入って使えなくなった事はないので、大丈夫そうです
・懐中電灯としても良いので、夜、サイト内を歩く時にちょうどよく、光も届くので、虫を探すのにもちょうど良かったです。
悪い口コミ
<不良品について>
・充電ランプは4つ青く点灯してますが、肝心のランタンモード、懐中電灯モードつきません。
・5回程の充放電サイクルしか使用していませんが充電ができなくなった。
・2シーズン目でUSB充電出来なくなり、充電インジケーターも表示されなくなりました。
・久しぶりにキャンプで使おうと思ったら、2個とも充電できなくなってました。
・充電3回目で、本体が熱くなり、充電中に供給側のポータブルバッテリーにオーバーロードの表示が出て充電不可になりました。
<仕様について>
・多くの書き込みがあるように充電に問題ありです。放電が早く充電出来なくなる。
・充電して一週間放置。電源ボタン押しても点灯せず。どれだけ放電してるん?
おわりに
この記事ではランタンと懐中電灯という2wayの使い方ができる小型のLEDランタン「スームルームLedランタン」をご紹介させて頂きました。
スームルームLEDランタンは
・ライトモード付
・フック付き
・小型で軽量
という仕様のランタンなので
・懐中電灯として使えるから夜の移動も安心
・本体のフックでどこにでも吊るして使える
・かさばらずに持ち運べる
・LEDだから安全、子供でも使える
というファミリーキャンプにおすすめの商品となっていますので、この機会にぜひお求めください!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
それでは、またっ!

この記事で紹介した商品
参考価格 ※投稿日時点のAmazonでの販売価格です。 | 2,770円(税込)~ |
サイズ(実測値) | 幅 9.8cm × 直径 3.8cm |
重量(実測値) | 77g |
モード | ライトモード / ランタンモード(High、Low)/ 計2モード |
明るさ | ライトモード120ルーメン / ランタンモード High 150ルーメン |
連続点灯時間 | ランタンモードHigh7時間、Low170時間 |
バッテリー容量 | 2600mAh(リチウムイオン電池) |
充電方式 | USB-Type C |
防水レベル | IPX4 ※濡れた手で触れたり、少々の雨や水しぶきに当たっても耐えれるレベル |
メリット | デメリット |
---|---|
・懐中電灯として使えるから夜の移動も安心 ★推しポイント! | ・Goal Zero Ledランタンと似ている |
・本体のフックでどこにでも吊るして使える | ・未使用時の充電の減りがはやい |
・かさばらずに持ち運べる | |
・LEDだから安全、子供でも使える |
この記事で紹介した商品について検証して欲しいことや要望などがございましたら、https://jiyuu.site/contact/からお問い合わせください。
可能な限り、対応させて頂きます。
コメント