祝、2025年!明けましておめでとうございます!本年も宜しくお願い致します。
生活と暮らし

【やきまる】焼肉の煙と臭いを抑えるカセットコンロ|子育て世代必見!

【やきまる】焼肉の煙と臭いを抑えるカセットコンロ|子育て世代必見!

この記事は2024年12月に更新しています。

ども、二児の父親まっさまんです!

この記事では

・子供が小さいから焼肉屋に行けない

という子育て世代の方へ、煙を抑えて臭いを減らすカセットコンロやきまるをご紹介させて頂きます!

やきまるは

・煙や臭いを気にしないでお家で焼肉を楽しむことができる

ので、子育て世代の方に本当におすすめの商品となっています。

この記事ではそんなやきまるを詳しくレビューをしていきますので、使用感が気になっている方や、購入を検討している方はぜひチェックをしてみてください!

メリットデメリット
・煙や臭いが残らない・一度に焼ける量が限られるから大人数には不向き
・おいしく焼ける・用途が限られるから焼肉専用機になる
・コンパクトなサイズだから収納場所に困らない
・本体以外は洗うことができるのでいつでも清潔
・フッ素加工でこびりつきを防ぐからお手入れが簡単
・焼肉はとにかく子供が喜ぶ

すぐに仕様を確認をしたい方はこちらから

この記事はアフィリエイト広告を利用しております。

子育て世代は焼肉屋へ行きづらい

子育て世代は焼肉屋へ行きづらいです。

理由として

・離乳食の準備
・座敷の有無
・子供椅子の有無
・火傷の心配
・周りが気になる、子供は「OK」の店か

という問題があり、考えることが多すぎて行くのが面倒になりますよね。

それでも…たまにはおいしい焼肉を食べたい!

そんな風に思うことありませんか?

⇧ 目次へ戻る

お家焼肉は煙と臭いが気になる…

「焼肉屋へ行けないならお家で焼肉をやろう!」と、考えませんか?

何も考えずにお家焼肉をすると…?

部屋が臭い!!!

この臭い…どうにかしないと焼肉は難しいですよね。

そこで解決策としておすすめしたい商品が煙を抑えて臭いを減らすカセットコンロやきまるです。

次項からやきまるの詳細についてご紹介していきます!

⇧ 目次へ戻る

やきまるの概要

参考価格
※Amazonでの販売価格
6,600円(税込)
サイズ(実寸値)幅 30.3cm × 奥行 26.0cm × 高さ 13.3cm
重量2000g
連続燃焼時間217分
圧力感知安全装置
容器装着安全装置

やきまるは煙を抑えて臭いを減らすことのできるカセットコンロです。

お肉を焼くときに出る煙は高温のプレートや火などの熱源に触れ脂が気化する(煙化)ことが原因です。

また、煙は臭いのもととなるので、臭いを防ぐためにはいかに煙をださないかが重要になります。

やきまるは

・プレートの温度を210~250度(煙化しない温度)に保つことができる
・煙の原因となる肉の脂をプレートの溝やスリットで水皿に落とす

という仕様になっているので、煙を抑えながら臭いを減らして焼肉を楽しむことができます!

⇧ 目次へ戻る

メリット

やきまるののメリットをご紹介します。

・煙や臭いが残らない
・おいしく焼ける
・コンパクトなサイズだから収納場所に困らない
・本体以外は洗うことができるのでいつでも清潔
・フッ素加工でこびりつきを防ぐからお手入れが簡単
・焼肉はとにかく子供が喜ぶ

煙や臭いが残らない

実際に焼肉をして検証してみます。

1.牛カルビ
2.牛タン
検証するお肉

1.牛カルビ
2.牛タン

牛カルビをやきまるで焼く
牛カルビで検証
牛カルビをやきまるで焼く
牛カルビで検証
牛タンをやきまるで焼く
牛タンで検証
牛タンをやきまるで焼く
牛タンで検証
検証結果

・煙:効果 大・・・写真でもわかるように煙はあまりでませんでした。
・臭い:効果 中・・・当日は少し残りますが、翌日以降の臭いが圧倒的に違います。

やきまる最大の特徴である「煙を抑えて臭いを減らす」という効果を実感できました。

おいしく焼ける

やきまるは肉の脂を水皿に落とすという仕様になっているので

・お肉の味は大丈夫?
・お肉はパサパサになる?

という不安を持つ方は多いのではないでしょうか。

ということで、実際に焼肉をして検証してみます!

やきまるで焼いたもの
やきまるで焼いた牛カルビと牛タン

おいしい!!(写真は少し焼きすぎました…w)

焼いた感じもぱさつきはなかったので安心しました。

これならお家でおいしい焼肉を楽しむことができると思います!

コンパクトなサイズだから収納場所に困らない

幅 30.3cm × 奥行 26.0cm × 高さ 13.3cm(実寸値)というコンパクトなサイズです。

一般的なカセットコンロとサイズ感は変わらないのでテーブルに並べても圧迫感はなく、収納場所も困りません。

本体以外は洗うことができるのでいつでも清潔

本体以外は洗うことができるので、後片づけが簡単にで清潔に保つことができます。

汚れたらガシガシ洗いましょう!

フッ素加工でこびりつきを防ぐからお手入れが簡単

フッ素加工付きのプレートなので、こびりつきが少なくお手入れが簡単です。

忙しい子育て世代にぴったりですね!

焼肉はとにかく子供が喜ぶ

焼肉は特別感があるので子供が喜びます。

子供が喜ぶ姿をみるのは嬉しいもので、臭いが残らないなら1ヶ月に1回はお家焼肉をしても良いかなと思ってしまいます。

お財布と相談しなくてはいけませんが…w

⇧ 目次へ戻る

デメリット

やきまるのデメリットをご紹介します。

・一度に焼ける量が限られるから大人数には不向き
・用途が限られるから焼肉専用機になる

一度に焼ける量が限られるから大人数には不向き

プレートの外径が23.3cmとコンパクトサイズが故に、焼ける量が限られます。

4~5名程度で使うのが丁度良いかと思います。

用途が限られるから焼肉専用機になる

「〆に焼きそばを食べたい!」

というような使い方は、本体プレートのスリットに落ちてしまうので向いていません。

ハンバーグ程度は焼けますが、主に焼肉専用機として使っていきましょう!

⇧ 目次へ戻る

同梱物

1.やきまる本体
2.水皿
3.プレートハンドル
4.プレート
5.取扱説明書

1.やきまる本体
2.水皿
3.プレートハンドル
4.プレート
5.取扱説明書

細かい部品が少ないのは助かりますね!

⇧ 目次へ戻る

使い方

1.同梱物を箱からだしましょう。

1.同梱物を箱からだします。

1.本体を用意します。

2.本体を用意します。

1.本体の上に水皿をのせます。
2.水皿に230ccの水を注ぎます。

3.本体の上に水皿をのせ230ccの水を注ぎます。
※この記事ではあくまで使い方の紹介のため水は注いでいません。

1.水皿の上にプレートを置きます。

4.水皿の上にプレートを置きます。

1.本体側面をひらきます。

5.本体側面をひらきます。

1.カセットガスを矢印の方向へセットします。

6.カセットガスを矢印の方向へセットします。

7.右の写真のように、本体の黒い部品がカセットガスにかかるように奥まで差し込みます。

1.本体側面を矢印の方向へとじてから、点火のつまみをひねれば使用できます。

9.本体側面を矢印の方向へとじてから、点火のつまみをひねれば使用できます。

プレートを動かす場合はプレートハンドルを使いましょう。

使用中にプレートが熱くて触れない場合は、プレートハンドルを使いましょう。
使用中にプレートが熱くて触れない場合は、プレートハンドルを使いましょう。

⇧ 目次へ戻る

口コミ

総口コミ数:6523件
良い:5284件(81.0%)
普通:848件(13.0%)
悪い:391件(6.0%)

口コミの評価をまとめましたので、購入時の参考になれば幸いです。

良い口コミ

・煙がでない
・こびりつきがないので簡単に洗える
・思ったよりおいしく焼ける
・ガスなので非常時にも使える
・洗いやすいので片づけが楽
・鉄板が別売りで買えるのも嬉しい

やきまるの効果を実感できた、後片付けも楽、美味しく焼けるという口コミが多かったです。

悪い口コミ

・煙が普通にでる
・火力が弱い
・焼肉専用なので他の用途で使用しにくい
・油跳ねする

やきまるの効果を実感できないという口コミがありました。

⇧ 目次へ戻る

おわりに

煙を抑えて臭いを減らすカセットコンロやきまるをご紹介させて頂きました。

・子供が小さいから焼肉屋に行けない

という子育て世代の方は、ぜひやきまるでお家焼肉を試してみてください。

やきまるは

・煙や臭いが残らない
・おいしく焼ける
・コンパクトなサイズだから収納場所に困らない
・本体以外は洗うことができるのでいつでも清潔
・フッ素加工でこびりつきを防ぐからお手入れが簡単
・焼肉はとにかく子供が喜ぶ

という、お家焼肉にぴったりな商品となっています!

この記事を読んで

・焼肉やるならおいしいお肉が食べたい!

という方は、別の記事で和牛オリンピック日本一の牛肉を取り扱う通販サイトを紹介していますので、読んでみてください。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

それでは、またっ!

⇧ 目次へ戻る

この記事で紹介した商品

参考価格
※Amazonでの販売価格
6,600円(税込)
サイズ幅 30.3cm × 奥行 26.0cm × 高さ 13.3cm
重量2000g
連続燃焼時間217分
圧力感知安全装置
容器装着安全装置
メリットデメリット
・焼肉をしても臭いが残らない・一度に焼ける量が限られるから大人数には不向き
・おいしく焼ける・用途が限られるから焼肉専用機になる
・コンパクトなサイズだから収納場所に困らない
・本体以外は洗うことができるのでいつでも清潔
・フッ素加工でこびりつきを防ぐからお手入れが簡単
・焼肉はとにかく子供が喜ぶ

★ やきまるの上位版「やきまる2」もあります。

フッ素加工やきまるやきまる2
プレート
本体上部
ボンベカバー

⇧ 目次へ戻る

にほんブログ村に参加中!応援お願いします♬
ブログランキング・にほんブログ村へ
この記事を書いた人
まっさまん

年間1800枚のおむつ交換をする二児の父親です。
自らが「家族と楽しい時間」を共有して幸せになったことで、世のぱぱにも同じ気持ちを感じて欲しいという想いから、このブログ完全ぱぱ目線を立ち上げました。
趣味はキャンプと絵が描けないのに絵本をつくること。
「ゆるキャン△」がきっかけでキャンプをはじめ、つくった絵本は絵本ひろばというプラットフォームで公開しています。

まっさまんをフォローする
まっさまんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました