ゆるキャン△

【ゆるキャン△】リンのスープパスタのつくり方|リンの料理はうまいのか?

【ゆるキャン△】リンのスープパスタのつくり方|リンの料理はうまいのか?

この記事は2025年2月に更新しています。

ども、「ゆるキャン△」大好き二児の父親まっさまんです!

この記事では

・「ゆるキャン△」のキャンプ飯を食べたい!
・リンがつくっていたパスタをつくりたい!

という方へ、リンのスープパスタのつくり方をご紹介させて頂きます!

Let’s yuruCooking!

「ゆるキャン△」で紹介されたリンのスープパスタのつくり方はこちらから。

実際につくってみたリンのスープパスタのつくり方はこちらから。

参考にしたレシピ本

この記事はアフィリエイト広告を利用しております。

登場シーン

引用元:©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト SEASON1

SEASON1の第5話「二つのキャンプ、二人の景色で、リンが高ボッチ高原という標高1600mの場所でつくります。

初めて自分でつくるまともなキャンプご飯だとリン本人が言っていましたが、かなり美味しくできたようですね。

引用元:©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト SEASON1

ぅまぁぁぁっ。
引用元:©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト SESON

⇧ 目次へ戻る

リンのスープパスタのつくり方

引用元:©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト SEASON1

リンのスープパスタのつくり方を紹介します。

用意するもの(1人前)

・コッヘル × 1
・マイクロレギュレーターストーブ × 1
・パスタ(細いもの) × 100g
・玉ねぎ × 1/4個 ※1
・ベーコン × 2枚 ※1
・アスパラ × 1本 ※1
・しめじ × 30g ※1
・おろしにんにく × 適量
・スライスチーズ × 2枚
・牛乳 × 200cc
・水 × 150cc
・オリーブオイル × 適量
・コンソメ × 1キューブ
・パセリ × 適量
・塩 × 適量
・胡椒 × 適量

※1 キャンプ前に家でCUTする。

★ ゆるキャン△のキャンプ道具のモデルを別の記事で紹介しています。

引用元:©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト SEASON1

1.あらかじめ切っておいた玉ねぎ、ベーコン、アスパラ、しめじを用意します。
※調理直前のCUTでもOKです。

引用元:©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト SEASON1

2.オリーブオイル、おろしにんにく、玉ねぎ、ベーコン、アスパラ、しめじを炒めます。

引用元:©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト SEASON1

3.具材に火がとおったら水 × 150ccをいれます。

引用元:©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト SEASON1

4.コンソメ × 1キューブをいれて沸騰させます。

引用元:©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト SEASON1

5.パスタ(細いもの) × 100gを半分に折っていれます。

引用元:©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト SEASON1

標高が高いところでは沸点が低くなり茹でても芯が残りやすくなります。
パスタはできるだけ細いものを使いましょう。

引用元:©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト SEASON1

6.パスタが水分を吸ってきたら、牛乳 × 200ccをいれます。

引用元:©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト SEASON1

7.スライスチーズ × 2枚をいれて火にかけます。

引用元:©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト SEASON1

8.塩、胡椒で味を調整してパセリをいれます。

引用元:©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト SEASON1

9.完成です。

★ 「ゆるキャン△」でつくっていた別のレシピを知りたいという方はこちらから。

⇧ 目次へ戻る

リンのスープパスタをつくってみた

★★★ 調理時間30分 ★★★

用意するもの(2人前)

・鍋 × 1
・トング × 1
・包丁 × 1
・まな板 × 1
・すりおろし器 × 1
・パスタ(1.4mm)× 200g程度
・玉ねぎ × 1/2個
・スライスベーコン × 1パック
・アスパラ × 2本
・しめじ × 60g
・にんにく × 1片
・牛乳 × 400ml
・水 × 400ml
・スライスチーズ × 2枚
・オリーブオイル × 適量
・コンソメ × 小さじ4杯(2キューブ)
・パセリ × 適量
・塩 × 適量
・胡椒 × 適量

1.アスパラを斜めにCUTします。

2.玉ねぎを適当なサイズにCUTします。

3.スライスベーコンを適当なサイズにCUTします。

4.しめじを適当なサイズにCUTします。

5.にんにくをみじん切りにします。

6.オリーブオイルを鍋にひきます。

7.切った具材を鍋にいれます。
火加減:中火

8.火が通るまで炒めます。
火加減:中火

9.水をいれます。
火加減:強火

10.パスタを半分に折っていれます。
火加減:強火

11.茹で上がる2分前程度になったら火加減を中火にします。
火加減:中火

12.牛乳とコンソメをいれます。
火加減:中火

13.火を止めてから塩、胡椒、パセリで味を調整してお皿に盛り付けます。

14.スライスチーズをトッピングして完成です!

まっさまん
まっさまん

おいしゅうございました。

⇧ 目次へ戻る

おわりに

「ゆるキャン△」リンのスープパスタをご紹介させて頂きました。

・「ゆるキャン△」のキャンプ飯を食べたい!
・リンがつくっていたパスタをつくりたい!

という「ゆるキャン△」好きの方はぜひ一度つくってみてください。

リンのスープパスタは

・超おいしい
・鍋一つでつくれる
・洗い物が少ない

という、キャンプでもお家でもつくりやすい料理となっていますよ。

千明
千明

記事を見て満足すんなよ。
キャンプ飯はつくってみてナンボだからな!

最期まで読んでくれてありがとうございます。

それでは、またっ!

参考にしたレシピ本

⇧ 目次へ戻る

にほんブログ村に参加中!応援お願いします♬
ブログランキング・にほんブログ村へ
この記事を書いた人
まっさまん

年間800枚のおむつ交換をするキャンプ大好き二児の父親です。
自らがファミリーキャンプを通して「家族と楽しい時間」を共有して幸せを感じたことで、世のぱぱにも同じ気持ちを感じて欲しいという想いから、このブログ「完全ぱぱ目線」を立ち上げました。

まっさまんをフォローする
まっさまんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました